エネルギー事業
エネルギー事業における東テクの強み
-
答えを導く確かな提案力
お客さまに寄り添い、対話を重ねながら課題を見つけ出します。
機器の販売や施工だけでなく、リース会社やエネルギー会社との連携、補助金の有効活用など柔軟な対応で最適な解決策を提案します。 -
豊富な商品ラインナップ
多彩なニーズに対応するため特定のメーカーにとらわれず、最適な設備・機器を提供します。
あらゆる課題を解決するために、常に時代の一歩先を読み、これから必要とされる設備・機器を提供します。 -
課題解決を実現する技術力
課題解決を実現するために、機器の販売および設計、施工、保守・メンテナンスまでワンストップで行います。
また、BEMS※などのエネルギー管理システムを通じて、エネルギー消費状況を可視化し運用改善を支援します。※Building Energy Management System
取扱い機器・サービス
-
課題例
- 環境・脱炭素への取組みを進めたい
- 省エネルギー化を効率的に図りたい
- BCP※(事業継続計画)対策を強化したい
- 維持管理費を抑えたい
-
-
-
-
省エネ&Fソリューション
-
-
再エネ&Eソリューション
-
-
BCPソリューション
-
-
省エネ&Fソリューション
- ※Business Continuity Plan
- 画像提供:ヤンマーエネルギーシステム株式会社、株式会社ダイヘン、株式会社電巧社、ABB株式会社、豊田通商株式会社
Topics
さまざまな課題に対応するソリューション提案
施設に関するエネルギー課題は千差万別です。
東テクは常にお客さまの立場に立ち、豊富な商材・サービスと高い技術力を組み合わせて最適な解決策を提案しています。
また、お客さまのコストを少しでも軽減するために、補助金の申請や税制優遇のフォローなどにも対応しています。
事例

市光工業株式会社は、「カーボンニュートラル実現を目指し、2030年までに自社工場でのA重油使用量をゼロにする」という目標を掲げています。 設備更新に際し、CO2削減を最優先としながらも導入コストを抑えるべく、提案コンペを行い「トータルの提案力の高さとスピード感」が評価されました。 また、補助金申請業務の対応や予定を上回るCO2削減効果などに寄与しました。
カーボンニュートラル&BCP対策の推進
東テクでは、太陽光発電設備、ハイブリッドリチウムイオン蓄電池などの販売および設計、施工、保守・メンテナンスを提供しています。 さらに、これらの設備を組み合わせたシステムは、CO2排出量の削減や停電時の非常用電源としての役割、電力のピークカットなどの効果が期待でき、カーボンニュートラルの実現やBCP対策への取組みとして活用されています。
事例

柏崎市HPより
新潟県柏崎市新庁舎は、「自然エネルギーを利用した、災害に強く、安全で持続可能な新庁舎」をコンセプトの一つとして掲げています。 東テクは太陽光発電設備とハイブリッドリチウムイオン蓄電池を納品、施工をしました。