空調事業
空調事業における東テクの強み
-
専門商社ならではの提案力
空調機器専門商社のパイオニアとして多種多様な商品を取り扱っています。
設備工事会社(サブコン)とメーカーをつなぎ、お客さまのニーズに沿った快適環境を創造する提案力があります。 -
ワンストップサービスによる付加価値の提供
空調機器の販売だけでなく、グループ会社と連携することで、施工や保守・メンテナンスまでワンストップで対応することができます。
独自のビジネスモデルを通して、付加価値を提供しています。 -
建設業界での幅広いつながり
施主、建設会社(ゼネコン)、設計事務所などとも強固なネットワークを形成し、多くの建物で信頼と実績を積み重ねています。
また、ダイキン工業株式会社業務用空調機器の国内最大手販売代理店です。
取扱い機器・サービス
-
熱源機器(セントラル空調※1)
-
-
空調機器(セントラル空調)
-
-
個別空調※2
-
-
- ※1 熱源機器と空調機器を組み合わせ、一元的に制御し建物全体を空調する方式
- ※2 各部屋又はフロアに独立した空調ユニットが設置され、ユニット毎に空調を行う方式
- 画像提供:ダイキン工業株式会社、東プレ株式会社、三浦工業株式会社、テラル株式会社、川重冷熱工業株式会社、東京ガス株式会社
Topics
オフサイト生産で効率化を推進
空調機器を施工する前に、設置場所以外の場所(オフサイト)で配管、周辺部材などを取り付けるオフサイト生産に取り組んでいます。
機器や設備を一体化した形で現場に搬入することで、現地での作業量の減少による工期の短縮、安全性の向上を図り、作業員の負担を低減しています。

再生フロンの提供で環境負荷を低減
空調機器の冷媒として使用されるフロンは地球温暖化をもたらす温室効果ガスの一種であり、気候変動への影響が懸念されています。
東テクでは、株式会社環境総研と協業して、フロンの適切な回収から再生、販売を行っています。
高品質の再生フロンを提供することによって、冷媒の安定供給を目指すとともに、資源の有効活用や環境負荷の低減に貢献しています。
